

介護タクシー
トゥモローランド
【お知らせ】
2025年9月中の予約にまだまだ空きがあります。ご予約はお早めにお願いします。土・日・祝日、夜間も対応しております。
ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください!
初めて介護タクシーをご利用の方もお気軽にお問い合わせください!
疑問・質問にお答えします。お見積りだけでもOKです。
介護タクシーTomorrowlandは、車椅子やストレッチャーに乗ったまま乗車する事ができる車両を用意しております。通院・転院・入退院はもちろん介護施設への入所、観光やお買い物、選挙の投票所までの送迎など様々な用途でご利用いただけます。道外から観光で来られる方も、新千歳空港までお迎えに上がります! 海外から旅行で来られる方も対応しております。 長距離のご利用はメーター料金の割引もあります!函館・稚内・網走・根室・北見・留萌・小樽・旭川・釧路・帯広・利尻島など全道各地対応しております。ストレッチャー対応なので寝たまま移動が出来ます!
介護・福祉タクシー、民間救急の利用の際にはぜひ当社にお任せください!
ご利用案内
乗車可能人数

ストレッチャー1台
+
同乗者6名
大型車
(ハイエース)

車椅子2台
+
同乗者3名
車両の設備

車椅子

リクライニング車椅子

簡易タンカ

ストレッチャー

酸素ボンベ

AC電源(蓄電器)

サクション

アンビューバッグ
※大 人用・子供用、両方常備しております
一般のタクシーや公共機関の利用が難しい方へ




松葉杖行の方
杖歩行の方
車椅子をご利用の方
妊娠中の方
身体障がい者手帳をお持ちの方。
要支援・要介護認定を受けている方。
肢体不自由・内部障がい・知的障がい・精神障がい・その他の障害のある方。
ケガや病気などでお一人での移動が困難な方で、一般のタクシーや公共機関の利用が
困難な方。

ご利用料金
運賃
初乗り料金
(1.463Kmまで)
初乗り830円
加算120円
(243m毎・1分30秒毎)

(ハイエース)
基本料金
●2000円
階段介助
●500円 / 4段以上
●1000円 / 階
ストレッチャー・リクライニング車椅子
使用時介助料金
オプション
●2000円
2名介助基本料金
●2,000円(作業内容に応じて加算 2名による介助が必要な場合
看護師同乗
●16,500円~
①年末年始は介助料別途10000円頂きます。
②土日祝日は介助料別途3000円となります。
③夜間(20:00~8:00)夜間対応料金10000円。
※①.②.③の重複加算時は1日最大10000円
感染症対策A(全ての通常の発熱(37.5以上)及び感染症発症後の寛解状態 【病気の状態が、一時的に軽くなったり、なくなったりしていること 】又はこれに類する状態の方)5000円
感染症対策B(換気消毒のみの感染症・濃厚接触者 第三類 第四類 第五類感染症 コロナウィルス・インフルエンザなど)発熱の無い方 10000円
感染症対策C(車両凍結指示の感染症 第一類 第二類感染症 )40000円
例 発熱ありの感染症対策Bであれば感染症対策A+Bが加算され 15000円となります。
例 感染症対策Cは発熱の有無問わず40000円となります。
機材使用料
車椅子
●(1回) 無料
リクライニング車椅子
●(1回)1,000円
ストレッチャー
●(1回)2,000円
サクション
●(1回)2,000円
(消毒料含む)
医療用酸素
●(500ℓまで)2,000円
医療用酸素もあります。
介護経験者の付き添いご希望や、
その他、何か不明な点などがありましたらお気軽にご相談くださいませ!
割引
障害者手帳割引
●1割引(※障害者手帳をお持ちの方)
長距離割引
●3割引(※5,000円を超えた場合)
リンク
障がいを持った方やご高齢の方、ご家族の皆様が少しでも安心して楽しくお出かけができますように。
おすすめしたいHPをこちらに載せていきます。
他にも素敵なお店やHPなど、ご存知の方はぜひ教えてください♪
↓下記の画像をクリックしてご覧ください
全国の介護タクシー・福祉タクシー・UDタクシーに関する情報を法人・個人を問わず分かりやすく。
検索・予約だけでなく毎日のお出かけがもっと便利に、もっと楽しくなるような情報を掲載。
介護タクシー案内所
全国の介護タクシー・福祉タクシーを簡単検索!
Tomorrowlandの詳細ページです。
距離を入力するだけで、メーター料金の概算見積もりができます。
さぽタク.com
店内に段差や傾斜、十分な幅があるか等、車椅子ユーザーが実際に利用し、お店の情報をジャンルごとに写真付きでわかりやすく紹介したとても便利なサイト
独自で作成した多目的トイレマップも掲載。
車イスで入れる美味しいお店
車いす対応、ペット対応ルームも備え、1泊からロングステイまでゲストの旅行スタイルに合わせたサービスをご用意。全室リビング・キッチン・ビューバス・バルコニー付のコンドミニアム型ホテル
函館 男爵クラブホテル&リゾーツ
-
付き添いは必須ですか?ヘルパーの資格を持ったドライバーが移動のお手伝いをするので、必ず必要ということはないです。 ※複数名介助が必要な時はお問合せ下さい。
-
何人乗れますか?通常の車椅子であれば利用者さんのと付き添い3名。 大きめの車椅子であれば利用者さんと付き添い2名。(ストレッチャー利用時も2名)
-
車椅子や、ストレッチャーはレンタルは可能ですか?はい、利用可能です。 ご予約の際にお申し付けください!
-
福祉タクシーチケットは利用できますか?はい、利用できます!
-
キャンセル料は発生しますか?観光での利用など、当社で事前に準備が必要だった場合はいただくことがあります!
-
目的地で付き添いもお願いできますか?はい、輸送外介助の料金がが別途発生しますが付き添いもしてますよ!
-
遠方ですが、迎車料金はかかりますか?いいえ、迎車料金は頂きません!
-
どこまで迎えに、来てくれますか?道内どこまでもいきます!ご連絡下さい!
-
予約はどれくらい前までに行う必要がありますか?早ければ早いだけ対応可能ですが、前日当日でもなるべく対応します! まずは連絡して下さい!